記事を検索

1 / 2

6/2リレー講演「活字の学びを考える」

 政府がめざすデジタル教科書の導入は、紙の教科書を主たる教材としてきた学校教育の転換となります。国民のあいだには、デジタル教科書の採用に対し、学力や読解力の向上に繋がるかなどの不安や心配の声も多く、慎重な対応を求める提言

詳細を表示 navigate_next

「絵本の楽しさ新発見!ワクワクキッズライブ」in京都

親子が身近に親しむことのできる「絵本」と「体験」をコラボレーションしたイベント、「絵本の楽しさ新発見!ワクワクキッズライブ」を京都府京都市で開催しました!たくさんの来場ありがとうございました!!! ↓↓↓当日プログラムは

詳細を表示 navigate_next

「絵本の楽しさ新発見!ワクワクキッズライブ」in東京

 親子が身近に親しむことのできる「絵本」と「体験」をコラボレーションしたイベント、「絵本の楽しさ新発見!ワクワクキッズライブ」を東京都千代田区で開催しました!たくさんのご来場ありがとうございました!!! ↓↓↓当日プログ

詳細を表示 navigate_next

「絵本の楽しさ新発見!ワクワクキッズライブ」in秋田

親子が身近に親しむことのできる「絵本」と「体験」をコラボレーションしたイベント、「絵本の楽しさ新発見!ワクワクキッズライブ」を秋田県秋田市で開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました!!! ↓↓↓当日プログラム

詳細を表示 navigate_next

「絵本の楽しさ新発見!ワクワクキッズライブ」in長崎

 親子が身近に親しむことのできる「絵本」と「体験」をコラボレーションしたイベント、「絵本の楽しさ新発見!ワクワクキッズライブ」を長崎県長崎市で開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました!!! ↓↓↓当日プログラ

詳細を表示 navigate_next

2018年度 言語活動推進フォーラム「絵本の楽しさ新発見!ワクワクキッズライブ」

 2018年度 言語活動推進フォーラムは、「絵本の楽しさ新発見!ワクワクキッズライブ」と題して、長崎県、秋田県、東京都、京都府にて開催しました!  おかげさまで全会場閉幕、総勢約2050名の方にご来場いただきました\(^

詳細を表示 navigate_next

文字・活字文化推進機構設立10周年記念特別講演会

 文字・活字文化推進機構は、2007年10月5日に設立されました。それから10年、世界も日本も予測不能な急激な変化の波に見舞われました。こんな時代だからこそ、人びとの精神の形成に欠かせない文字・活字文化の文明史的な価値を

詳細を表示 navigate_next

「ことばと体験のキッズフェスタ」in福岡

 絵本作家のおはなしや、パフォーマーのショー、絵本の展示など、楽しいコンテンツがもりだくさんのイベント「ことばと体験のキッズフェスタ」を、福岡県福岡市で開催しました。  ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

詳細を表示 navigate_next

「ことばと体験のキッズフェスタ」in東京

 絵本作家のおはなしや、パフォーマーのショー、絵本の展示など、楽しいコンテンツがもりだくさんのイベント「ことばと体験のキッズフェスタ」を、東京都千代田区で開催しました。  ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました

詳細を表示 navigate_next

「学校図書館予算の拡充をめざす緊急集会」

 第5次学校図書館図書整備5か年計画及び学校司書配置の促進にかかわる政府予算を立法府と行政府に対して、あらためて要望を伝えるため、緊急集会を開催いたしました。 当日の配布資料 H29年度からの地方財政措置の確定に関する資

詳細を表示 navigate_next

「ことばと体験のキッズフェスタ」in宮城

 絵本作家のおはなしや、パフォーマーのショー、絵本の展示など、楽しいコンテンツがもりだくさんのイベント「ことばと体験のキッズフェスタ」を、宮城県仙台市で開催しました。  ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

詳細を表示 navigate_next

「ことばと体験のキッズフェスタ」in札幌

 絵本作家のおはなしや、パフォーマーのショー、絵本の展示など、楽しいコンテンツがもりだくさんのイベント「ことばと体験のキッズフェスタ」を、北海道札幌市で開催しました。  ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

詳細を表示 navigate_next

「ことばと体験のキッズフェスタ」in大阪

 絵本作家のおはなしや、パフォーマーのショー、絵本の展示など、楽しいコンテンツがもりだくさんのイベント「ことばと体験のキッズフェスタ」を、大阪府岸和田市で開催しました。  ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました

詳細を表示 navigate_next

「学校図書館図書整備5か年計画の継続・拡充のための集い」―新聞、図書、学校司書の充実に向けた第2次行動―

 「学校図書館図書整備5か年計画の継続・拡充のための集い」の第2次行動を開催いたました。 第1次行動(3月16日)では、新聞、出版、教育の現場から新聞活用教育や図書の質的向上、学校司書の専任化の要請がありました。これを受

詳細を表示 navigate_next

「ことばを感じよう」in出水 ~ことばの力 未来をつなぐ~

 日本語が美しく表現された絵本の読みがたりや、童謡などをとおして、子どもたちの感性などをはぐくみます。 ~ご来場ありがとうございました~  

詳細を表示 navigate_next

「ことばを感じよう」in高松 ~ことばの力 未来をつなぐ~

 日本語が美しく表現された絵本の読みがたりや、童謡などをとおして、子どもたちの感性などをはぐくみます。 ~ご来場ありがとうございました~  

詳細を表示 navigate_next

「ことばを感じよう」in名古屋 ~ことばの力 未来をつなぐ~

 日本語が美しく表現された絵本の読みがたりや、童謡などをとおして、子どもたちの感性などをはぐくみます。 ~ご来場ありがとうございました~  

詳細を表示 navigate_next

「新聞・出版文化を守り、民主社会の未来を語る会 ―軽減税率は子どもたちへの贈り物である―」

 私たちは、今年末の与党税制改正大綱に、軽減税率の新たな制度案を盛り込むことを強く要求し、標記のシンポジウムを下記の通り開催いたしました。

詳細を表示 navigate_next

「ことばを感じよう」in長野 ~ことばの力 未来をつなぐ~

 日本語が美しく表現された絵本の読みがたりや、童謡などをとおして、子どもたちの感性などをはぐくみます。 ~ご来場ありがとうございました~  

詳細を表示 navigate_next

「ことばを感じよう」in松江 ~ことばの力 未来をつなぐ~

 日本語が美しく表現された絵本の読みがたりや、童謡などをとおして、子どもたちの感性などをはぐくみます。 ~ご来場ありがとうございました~  

詳細を表示 navigate_next

「出版物への軽減税率の適用を求める集い」

 「軽減税率導入」の国会論議も、いよいよ山場を迎えることになりました。当機構は新聞、書籍、雑誌など出版物への軽減税率の適用を求め、この間、活字文化議員連盟や子どもの未来を考える議員連盟をはじめ関連団体と連携して、有識者の

詳細を表示 navigate_next

「改正学校図書館法とこれからの課題を考える集い」

 2014 年の通常国会で学校図書館法が改正され、「学校司書」の法制化が実現しました。 今後は、学校設置者による司書配置の促進をはじめ、資格や養成のあり方などの課題解決 に向けた取り組みが必要です。私たちは政官民の協力の

詳細を表示 navigate_next

フォーラム「絵本の魅力と可能性を考える」

 感動的な一冊の絵本は、子どもの感性や情緒、想像力をはぐくみ、読書習慣を身につけるきっかけともなります。わが国初の「絵本専門士養成講座」の開講を機に学校法人 樟蔭学園の創立100周年記念事業と連携し、絵本の魅力と可能性を

詳細を表示 navigate_next

「文字・活字文化と国民のくらしを考える緊急集会」-新聞・書籍・雑誌への軽減税率を求める- 

 消費税の引き上げの問題において、生活必需品などの軽減税率導入をめぐり、政府与党内で議論がされています。新聞・書籍・雑誌に対してもニュースや知識を得るための負担の軽減や文字・活字文化の持続的な発展を図るためにも軽減税率の

詳細を表示 navigate_next

シンポジウム「手を伸ばせば、そこに本がある」―学校図書館の活性化を考える

 このシンポジウムでは、本好きな子どもを育てるための家庭、地域、学校の役割や、学校図書館を活用した教育の実勢に必要な政策・財政のありかたについて討論していただきました。 ※当シンポジウムの採録記事が読売新聞1月5日(木)

詳細を表示 navigate_next

平成23年度「わくわく子ども読書キャンプ」(7月30日-8月1日)

 国立青少年教育振興機構と文字・活字文化推進機構は、7月30日から8月1日までの3日間、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで、平成23年度「わくわく子ども読書キャンプ」を開催しました。  この読書キャン

詳細を表示 navigate_next

国民読書年記念式典

 国民読書年を記念して、上野公園の旧東京音楽学校奏楽堂で式典を開催しました。朗読やコンサートを通し、日本語の美しさ、読書の大切さをあらためて呼びかけました。(参加者320名) [主催 文字・活字文化推進機構、国民読書年推

詳細を表示 navigate_next

平成22年度「わくわく子ども読書キャンプ」~本と言葉のふれあいサミット~(7月24日-26日)

 7月24日から26日の日間、渋谷区・国立オリンピック記念青少年総合センターで開催しました。この読書キャンプは、超党派の「子どもの未来を考える議員連盟」の協力により、文部科学大臣表彰を受けた「読書活動優秀実践校」(主に平

詳細を表示 navigate_next

国民読書年記念講演会

  2010年は「国民読書年」です。豊かな想像力や言葉の力をはぐくもうと、政官民が協力して本を読む国・日本づくりをめざしています。この一環として、文字・活字文化と読書の大切さを伝える記念講演会を開催しました。 [主催 国

詳細を表示 navigate_next

国民読書年フォーラム 「日本の言葉と文化を未来に伝える‐図書館はなぜ必要か」

 現在、子どもたちをとりまく読書環境は、学校図書館の充実や公共図書館との連携推進など数多くの課題を抱えています。当機構は、わが国の文化・情報資源の基盤である図書館の拡充を図り、誰もがいつでも利用し、人生や仕事に活用できる

詳細を表示 navigate_next