記事を検索

1 / 1

「学校図書館予算の拡充をめざす緊急集会」

 第5次学校図書館図書整備5か年計画及び学校司書配置の促進にかかわる政府予算を立法府と行政府に対して、あらためて要望を伝えるため、緊急集会を開催いたしました。 当日の配布資料 H29年度からの地方財政措置の確定に関する資

詳細を表示 navigate_next

「ことばと体験のキッズフェスタ」in宮城

 絵本作家のおはなしや、パフォーマーのショー、絵本の展示など、楽しいコンテンツがもりだくさんのイベント「ことばと体験のキッズフェスタ」を、宮城県仙台市で開催しました。  ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

詳細を表示 navigate_next

高校生書評合戦2016 東京都大会開催!!

 高校生がお薦めの本を発表し合い、参加者らが一番読みたいと思う本(チャンプ本)を決める大会、高校生書評合戦の東京都大会と首都大会を、東京都教育委員会と共催で開催しました。 【平成 28年度高校生書評合戦】(東京都大会予選

詳細を表示 navigate_next

「ことばと体験のキッズフェスタ」in札幌

 絵本作家のおはなしや、パフォーマーのショー、絵本の展示など、楽しいコンテンツがもりだくさんのイベント「ことばと体験のキッズフェスタ」を、北海道札幌市で開催しました。  ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

詳細を表示 navigate_next

シンポジウム「歴史を語る言葉」

 歴史を記し、伝え、残すのには言葉の存在が欠かせません。  人の営みは言葉によって歴史として刻まれ、それを語り継ぎ、読み継ぐことを人々は続けてきました。  将来が見通しにくい現代こそ、歴史を振り返り、歴史に学びながら新た

詳細を表示 navigate_next

全国書誌情報の利活用に関する作業部会

 「これからの全国書誌情報のあり方について」の答申に関する報告会を開催しました。 ※答申全文は一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)ホームページhttp://www.jpo.or.jp/に掲載しております。 答申

詳細を表示 navigate_next

「ことばと体験のキッズフェスタ」in大阪

 絵本作家のおはなしや、パフォーマーのショー、絵本の展示など、楽しいコンテンツがもりだくさんのイベント「ことばと体験のキッズフェスタ」を、大阪府岸和田市で開催しました。  ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました

詳細を表示 navigate_next

平成28年度「読書と体験の子どもキャンプ」(7月28日-31日)

 国立青少年教育振興機構と文字・活字文化推進機構は、7月28日(木) から 7月31日(日) の 3泊4日、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで「読書と体験の子どもキャンプ」を開催しました。9回目となる

詳細を表示 navigate_next

全国リレーシンポジウム「知の地域づくりを考えるin多摩市」

 学校図書館や公共図書館、地域書店の連携をはじめ、地域の人びとの芸術文化活動は、情報と知識を基盤とする21世紀型社会のくらしに欠かせないものです。  本や新聞や芸術とのふれあいを通じて、人生をより深く生きる力が育まれるこ

詳細を表示 navigate_next

全国書誌の利活用に関する勉強会・実務者会議

≪設立の趣旨≫   本勉強会・実務者会議は、活字文化議員連盟が、国民読書年の継続事業として2010年1月の議連総会で「文字・活字文化の記録を保存し、国民がいつの時代にも活用できるよう我が国を代表する書誌データの一元化に努

詳細を表示 navigate_next

「学校図書館図書整備5か年計画の継続・拡充のための集い」―新聞、図書、学校司書の充実に向けた第2次行動―

 「学校図書館図書整備5か年計画の継続・拡充のための集い」の第2次行動を開催いたました。 第1次行動(3月16日)では、新聞、出版、教育の現場から新聞活用教育や図書の質的向上、学校司書の専任化の要請がありました。これを受

詳細を表示 navigate_next

2016年度「朗読指導者養成講座」がスタート!

 朗読を通して地域の人びとをつなぎ、子どもの言葉を育てる活動の核となる朗読指導者を育てるための「朗読指導者養成講座」、2016年度(第二期)を開講しました。今年は規模をさらに拡大し、2クラス計60名の受講者を募りました。

詳細を表示 navigate_next

「学校図書館図書整備5か年計画の継続・拡充を求める集い」―学校図書館議員連盟、学校図書館活性化協議会の合同会議―

 第4次学校図書館図書整備5か年計画が平成28年度で終了いたします。政官民のご尽力により、学校図書館図書標準の達成率は徐々に向上しつつありますが、新刊書や共通教材の不足、更新・廃棄の促進など数多の課題が、依然、山積してお

詳細を表示 navigate_next

「ことばを感じよう」in出水 ~ことばの力 未来をつなぐ~

 日本語が美しく表現された絵本の読みがたりや、童謡などをとおして、子どもたちの感性などをはぐくみます。 ~ご来場ありがとうございました~  

詳細を表示 navigate_next

「ことばを感じよう」in高松 ~ことばの力 未来をつなぐ~

 日本語が美しく表現された絵本の読みがたりや、童謡などをとおして、子どもたちの感性などをはぐくみます。 ~ご来場ありがとうございました~  

詳細を表示 navigate_next