第2期「読書バリアフリーサポーター養成講座」のご案内

第2期「読書バリアフリーサポーター養成講座」を開講いたします。 2023年11月7日に開催したシンポジウム「読書バリアフリーと学校司書の役割」にて「学校における読書バリアフリー推進のためには、資料の配備と、その資料を活用
詳細を表示
navigate_next
目次
公益財団法人 文字・活字文化推進機構
© Characters Culture Promotion Organization.
1 / 1
第2期「読書バリアフリーサポーター養成講座」を開講いたします。 2023年11月7日に開催したシンポジウム「読書バリアフリーと学校司書の役割」にて「学校における読書バリアフリー推進のためには、資料の配備と、その資料を活用
読書バリアフリー法(視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律)は誰もが読書ができる社会の実現を目指しています。多様な場の利用者に応じた「図書館サービス」を行うためにはどんなことが必要でしょうか。実践を交えた研修を行