記事を検索

1 / 1

New

【後援事業】多摩市立中央図書館50周年記念!ビブリオバトル

当機構が後援する、「図書館50周年記念!ビブリオバトル」についてのご案内です。 ◆図書館50周年記念!ビブリオバトル(多摩市立中央図書館) ビブリオバトルは、お気に入りの本を観客の前で紹介し、「どの本が1番読みたくなった

詳細を表示 navigate_next

高校生書評合戦(ビブリオバトル)2021 東京都大会

 高校生がおすすめの本を発表し合い、参加者が一番読みたいと思う本(チャンプ本)を決める「高校生書評合戦(ビブリオバトル)」の東京都大会を、東京都教育委員会と共催で開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した

詳細を表示 navigate_next

高校生書評合戦(ビブリオバトル)2020 東京都大会

 高校生がお薦めの本を発表し合い、参加者らが一番読みたいと思う本(チャンプ本)を決める「高校生書評合戦(ビブリオバトル)」の東京都大会を、東京都教育委員会と共催で開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した

詳細を表示 navigate_next

高校生書評合戦(ビブリオバトル)2019 東京都大会

 高校生がお薦めの本を発表し合い、参加者らが一番読みたいと思う本(チャンプ本)を決める大会「高校生書評合戦(ビブリオバトル)」の東京都大会を、東京都教育委員会と共催で開催しました。 【校内予選】 都内各学校で校内予選を実

詳細を表示 navigate_next

高校生書評合戦(ビブリオバトル)2018 東京都大会

 高校生がお薦めの本を発表し合い、参加者らが一番読みたいと思う本(チャンプ本)を決める大会「高校生書評合戦(ビブリオバトル)」の東京都大会を、東京都教育委員会と共催で開催しました。 【校内予選】 2018年7月から9月に

詳細を表示 navigate_next

青少年読書体験推進キャンペーン 「よむ、つたえる、かわる。」

 本キャンペーンでは、読書に距離をおく高校生を中心に、本に向き合うきっかけをつくり読書の魅力を分かち合う力を育ててもらいたいという願いを込めて冊子を作成、全国の高等学校・公共図書館に配布しました。    キャン

詳細を表示 navigate_next

高校生書評合戦(ビブリオバトル)2017 東京都大会開催!!

  高校生がお薦めの本を発表し合い、参加者らが一番読みたいと思う本(チャンプ本)を決める大会、高校生書評合戦の東京都大会と首都大会を、東京都教育委員会と共催で開催しました。 【平成 29年度高校生書評合戦(ビブリオバトル

詳細を表示 navigate_next

高校生書評合戦2016 東京都大会開催!!

 高校生がお薦めの本を発表し合い、参加者らが一番読みたいと思う本(チャンプ本)を決める大会、高校生書評合戦の東京都大会と首都大会を、東京都教育委員会と共催で開催しました。 【平成 28年度高校生書評合戦】(東京都大会予選

詳細を表示 navigate_next

高校生書評合戦2015 東京都大会開催!!

 高校生がお薦めの本を発表し合い、参加者らが一番読みたいと思う本(チャンプ本)を決める大会、高校生書評合戦の東京都大会を、東京都教育委員会と共催で開催しました。 【平成 27年度高校生書評合戦】(東京都大会予選)  当日

詳細を表示 navigate_next

高校生書評合戦2014 東京都大会・首都大会開催!!

 高校生がお薦めの本を発表し合い、参加者らが一番読みたいと思う本(チャンプ本)を決める大会、高校生書評合戦の東京都大会と首都大会を、東京都教育委員会と共催で開催しました。 【平成 26 年度高校生書評合戦東京都大会】 当

詳細を表示 navigate_next

高校生書評合戦首都大会2013、ビブリオバトル首都決戦2013

 2013年11月、千代田区・ベルサール秋葉原で、首都圏1都3県の予選を勝ち抜いた高校生は 23日に、全国の予選から勝ち上がった大学生は翌24日にそれぞれ準決勝・決勝を行い、両日ともに白熱した書評合戦が繰り広げられました

詳細を表示 navigate_next

平成25年度「読書と体験の子どもキャンプ」(7月26日-28日)

 国立青少年教育振興機構と文字・活字文化推進機構は、7月26日から28日までの3日間、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで、平成25年度「読書と体験の子どもキャンプ」を開催しました。  子どもたちは、初

詳細を表示 navigate_next

すてきな言葉と出会う祭典―「言葉の力」を東京から

 「言葉」や「対話」への認識を深めることを目的に、子供から大人まで一日楽しめる様々なイベントを開催します。このイベントは、文字・活字文化推進機構が応援する東京都「言葉の力」再生プロジェクトの一環として行われます。 猪瀬直

詳細を表示 navigate_next