このページは、文字・活字文化推進機構が運営するウェブサイト内にある、「広げよう!子供の読書応援隊フォーラム 困難を抱える子供のために」についての詳細ご案内ページです。

イベント概要について(ページ内リンク)
お申し込み方法・お問い合わせについて(ページ内リンク)
主催団体などについて(ページ内リンク)
フォーラムの公式ツイッターはこちら(別ページリンク)

イベント概要について


悩み、生きづらさを感じ、困難を抱える子供たちにとっての心の支えの1つとして、
本、そして読書はどのような役割を果たすでしょうか。
作家、専門家、当事者を支援者する方々と共に、読書の力や、周りの大人にできることなどを考え合います。
興味、関心のある方は、どなたでもご参加ください!
手話通訳と要約筆記をご希望のかたは、ご相談ください。


日程:
2019年12月15日(日)
13:00~16:00[12:30開場](予定)

場所:大阪樟蔭女子大学 翔空館 10階 1001教室
(住所:大阪府東大阪市菱屋西4-2-26)
近鉄奈良線「河内小阪駅」より徒歩4分
JRおおさか東線「JR河内永和駅」より徒歩5分
大阪樟蔭女子大学のアクセス案内(別ページリンク)

参加費:無料

定員:200名(定員に達し次第、締め切ります)

プログラム内容:
《第一部》対談「生きづらさを感じる子供に伝えたいこと」
        森 絵都さん(作家)×石井志昂さん(「不登校新聞」編集長)
《第二部》シンポジウム「読書でつくる、子供の居場所」
     出演 森 絵都さん(作家)
        石井志昂さん(「不登校新聞」編集長)
        ひこ・田中さん(児童文学作家・評論家)
        堀川照代さん(青山学院女子短期大学教授)
コーディネーター菅 正隆さん(大阪樟蔭女子大学児童教育学科長)
講師のみなさんの詳しいプロフィール(別ページリンク)

お申し込み方法・お問い合わせについて


お申し込みは、以下の必要事項を「子供の読書応援隊事務局」までメールでお送りください。
1、お申し込み代表者のお名前
2、参加希望日と参加人数
3、ご職業(ご所属もあればお書きください)
4、ご住所、電話番号
以下は、該当する方のみお書き添えください。
5、当日の情報保障のご希望
(点字資料の部数、要約筆記の希望、手話通訳の希望、当日の印刷物のテキストデータの
事前配信の希望など、そのほか必要な配慮がありましたら、お早めにご相談ください。
内容・時期によっては、ご希望通りの配慮ができない場合もございます。
その場合でも、直接ご連絡申し上げ、あらかじめ可能な配慮についてご相談させていただきます)
6、介助者の有無と人数や、車いすでのご来場予定の有無
また、出演者への疑問やご質問なども受け付けています。お気軽にお寄せください。

お申し込み先「子供の読書応援隊事務局」
メールアドレス dokusho@mojikatsuji.or.jp
お申し込みはウェブフォームでも受け付けています。
ウェブフォームはこちら
(別ページリンク。テキストをベースとしたページを離れます)
電話 03-3511-7305
ファックス 03-5211-7285
住所 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-12-3 文字・活字文化推進機構内
ウェブサイト 文字・活字文化推進機構ウェブサイトはこちら
(別ページリンク。テキストをベースとしたページを離れます)
なお、お問い合わせのご対応は、平日の午前10時から午後5時までとなっております。



主催団体などについて

このイベントは、独立行政法人 国立青少年教育振興機構の主催、公益財団法人 文字・活字文化推進機構の主管、
大阪樟蔭女子大学の協力で開催します。
また、後援団体は次の通りです。
学校図書館議員連盟、活字文化議員連盟、子どもの未来を考える議員連盟、公益社団法人 全国学校図書館協議会、一般社団法人 日本新聞協会、一般財団法人 出版文化産業振興財団

「広げよう!子供の読書応援隊フォーラム」のご案内ページ(別ページリンク)
このページのご案内は以上です。